2015年07月30日
告知★ イベント
蟻の市
7月31日(金) 16時~16時半
長野市南石堂町で行われるお祭りです。
31日は、17時~、19時~ 「ニンニンジャー」のヒーローショーが行われます。
駐車場はございませんので、公共交通機関のご利用をお願いいたします。
びんずる芸術フェスタ in 駅前広場
8月1日(土) 14:40~(約20分間)
場所:駅前広場
内容:ダンスパフォーマンス、チアリーディング、バンド演奏、マジック、ジャグリング、
のど自慢、コーラス合唱などの発表。吹奏楽、マーチングによる演奏
法被(happy)コレクション
姉妹チームの千曲キューティアンズさんと共演予定です!!
びんずる祭り
8月 1日(日) 18時半~21時
中央通り北エリアに参加予定です。

7月31日(金) 16時~16時半
長野市南石堂町で行われるお祭りです。
31日は、17時~、19時~ 「ニンニンジャー」のヒーローショーが行われます。
駐車場はございませんので、公共交通機関のご利用をお願いいたします。
びんずる芸術フェスタ in 駅前広場
8月1日(土) 14:40~(約20分間)
場所:駅前広場
内容:ダンスパフォーマンス、チアリーディング、バンド演奏、マジック、ジャグリング、
のど自慢、コーラス合唱などの発表。吹奏楽、マーチングによる演奏
法被(happy)コレクション
姉妹チームの千曲キューティアンズさんと共演予定です!!
びんずる祭り
8月 1日(日) 18時半~21時
中央通り北エリアに参加予定です。
2015年07月26日
イベント出演予定
今後のイベント出演をまとめてみました。
チアリーディングチーム 長野★スタリオンズの演技を、皆さんにご覧頂ければ幸いです。
蟻の市
7月31日(金)18~18時半
※時間の訂正です 16時~16時半でした。申し訳ありません。
長野市南石堂町で行われるお祭りです。
31日は、17時~、19時~ 「ニンニンジャー」のヒーローショーが行われます。
駐車場はございませんので、公共交通機関のご利用をお願いいたします。
びんずる芸術フェスタ in 駅前広場
8月1日(土) 15時~16時
(1団体7分程度、詳細は未定)
場所:駅前広場
内容:ダンスパフォーマンス、チアリーディング、バンド演奏、マジック、ジャグリング、
のど自慢、コーラス合唱などの発表。吹奏楽、マーチングによる演奏
法被(happy)コレクション
※姉妹チームの千曲キューティアンズさんと共演予定です!!
びんずる祭り
8月 1日(日) 18時半~21時
中央通り北エリアに参加予定です。
グリーンシティライオンズクラブ 納涼会
8月11日(火) 18時半~
会場:ホテル国際21
ライオンズクラブ様の納涼会でパフォーマンスさせていただきます。
高沢産業感謝祭
8月30日(日) 15時~
※姉妹チームの千曲キューティアンズさんと共演予定です!!

暑い夏ですが、元気いっぱい! 笑顔いっぱい!!で、パフォーマンスします。
応援よろしくお願いいたします♪
チアリーディングチーム 長野★スタリオンズの演技を、皆さんにご覧頂ければ幸いです。
蟻の市
7月31日(金)
※時間の訂正です 16時~16時半でした。申し訳ありません。
長野市南石堂町で行われるお祭りです。
31日は、17時~、19時~ 「ニンニンジャー」のヒーローショーが行われます。
駐車場はございませんので、公共交通機関のご利用をお願いいたします。
びんずる芸術フェスタ in 駅前広場
8月1日(土) 15時~16時
(1団体7分程度、詳細は未定)
場所:駅前広場
内容:ダンスパフォーマンス、チアリーディング、バンド演奏、マジック、ジャグリング、
のど自慢、コーラス合唱などの発表。吹奏楽、マーチングによる演奏
法被(happy)コレクション
※姉妹チームの千曲キューティアンズさんと共演予定です!!
びんずる祭り
8月 1日(日) 18時半~21時
中央通り北エリアに参加予定です。
グリーンシティライオンズクラブ 納涼会
8月11日(火) 18時半~
会場:ホテル国際21
ライオンズクラブ様の納涼会でパフォーマンスさせていただきます。
高沢産業感謝祭
8月30日(日) 15時~
※姉妹チームの千曲キューティアンズさんと共演予定です!!

暑い夏ですが、元気いっぱい! 笑顔いっぱい!!で、パフォーマンスします。
応援よろしくお願いいたします♪
2015年07月14日
倒立
倒立も大事な練習です。

上級生は、安定した倒立です!
バランスをとりながら、長時間保っています。

これは、また別の日の様子です。
タンブリング(床運動)の練習を撮りたいなぁと思っていたら、
ちびっ子たちが、カメラの前で競い合って倒立してくれました(笑)
倒立? 逆立ち?!
好きこそものの上手なれ・・・とはよく言ったものですね。
上級生の上手な技を見たり、
仲間と一緒に、楽しみながら練習したり、
日々、刺激を受けているようです。
入ったばかりのお子さんも、積極的に練習に参加してくれています。
みんな頑張れ~~★
上級生は、安定した倒立です!
バランスをとりながら、長時間保っています。
これは、また別の日の様子です。
タンブリング(床運動)の練習を撮りたいなぁと思っていたら、
ちびっ子たちが、カメラの前で競い合って倒立してくれました(笑)
倒立? 逆立ち?!
好きこそものの上手なれ・・・とはよく言ったものですね。
上級生の上手な技を見たり、
仲間と一緒に、楽しみながら練習したり、
日々、刺激を受けているようです。
入ったばかりのお子さんも、積極的に練習に参加してくれています。
みんな頑張れ~~★
2015年07月07日
タンブリング
タンブリングとは、床やマットの上で、跳躍や回転を行う技です。

監督に、正しい形や姿勢を見て頂き、レベルに応じた練習をしていきます。
初めは全然出来なくっても、いつの間にか上達しているのが、子供のすごい所!
広い所にい行くと、子供が側転してしまうのは、一部保護者の「タンブリングあるある」です(笑
楽しんで練習すると、上達も早いのでしょうね。
一緒に頑張っているメンバーにも刺激を受けることも多いようです。
チームメイトには、いつも感謝です。
先日、懐かしいお友達が遊びに来てくれました!
メンバーも保護者も、久しぶりに会えて、とっても嬉しかったです。
また、いつでも遊びに来て下さいね。

監督に、正しい形や姿勢を見て頂き、レベルに応じた練習をしていきます。
初めは全然出来なくっても、いつの間にか上達しているのが、子供のすごい所!
広い所にい行くと、子供が側転してしまうのは、一部保護者の「タンブリングあるある」です(笑
楽しんで練習すると、上達も早いのでしょうね。
一緒に頑張っているメンバーにも刺激を受けることも多いようです。
チームメイトには、いつも感謝です。
先日、懐かしいお友達が遊びに来てくれました!
メンバーも保護者も、久しぶりに会えて、とっても嬉しかったです。
また、いつでも遊びに来て下さいね。
2015年07月06日
仲間が増えました!
チアの動きに欠かせない、アームモーション。
リズムに合わせて、手をあげたり下げたりするのですが、なかなかやってみると難しいです。

身体の軸を真っ直ぐに、キレイな姿勢で出来るように、コツコツ練習しています。

先日の体験会を経て、新しい仲間を迎えることが出来ました。
自分で「やりたい!」と言って、「チアリーディングチーム 長野★スタリオンズ」に来てくれたことを、心から嬉しく思います!
低学年のお友達が増えて、小学生チームが楽しくなってきました!
チアが大好きな仲間と、一緒にレベルアップしていきましょう。
よろしくお願いいたします(^^)/★
「チアリーディングチーム 長野★スタリオンズ」では随時見学を行っております。
チアに興味があるけど、よく分からない・・・という方、良かったら遊びに来て下さい!
練習日など、お問い合わせください
→メールアドレス: naganostarions@gmail.com
担当より、折り返しご連絡差し上げます
リズムに合わせて、手をあげたり下げたりするのですが、なかなかやってみると難しいです。

身体の軸を真っ直ぐに、キレイな姿勢で出来るように、コツコツ練習しています。

先日の体験会を経て、新しい仲間を迎えることが出来ました。
自分で「やりたい!」と言って、「チアリーディングチーム 長野★スタリオンズ」に来てくれたことを、心から嬉しく思います!
低学年のお友達が増えて、小学生チームが楽しくなってきました!
チアが大好きな仲間と、一緒にレベルアップしていきましょう。
よろしくお願いいたします(^^)/★
「チアリーディングチーム 長野★スタリオンズ」では随時見学を行っております。
チアに興味があるけど、よく分からない・・・という方、良かったら遊びに来て下さい!
練習日など、お問い合わせください
→メールアドレス: naganostarions@gmail.com
担当より、折り返しご連絡差し上げます
2015年07月05日
信州夢街道フェスタ 2015 ありがとうございました
2015年6月14日(日)
信州夢街道フェスタ 2015in やまびこドーム様に出演させていただきました。
多くの観客の皆様の前で、演技の披露です!

はつらつとした笑顔。
本当にチアが大好きなメンバーが集まっています。
スタンツ(組体操)が決まると、歓声があがり、会場が盛り上がります。

最後のダンスまで全力です!

ご覧いただいた皆様。
会場を盛り上げていただき、感謝申し上げます。
松本の方にも、長野★スタリオンズの演技を見て頂き、嬉しく思います。
多くの協賛のブースが並び、来場者数も9万人を超えたと聞いております。
今回の主催者でもある、NBS様。
このような華やかなステージに出演させて頂き、ありがとうございました。

長野★スタリオンズのメンバーや保護者も、ステージ出演終了後、
会場の協賛のブースにお邪魔して、イベントやお買い物を楽しみました。
屋外で過ごしやすい良いお天気でしたので、
屋台の食べ物も、目移りしながらみんなで一緒に食べました。
ちびっこチームは、外の芝生でも、のびのびと遊んで大満足。
遊ぶ体力は底なしです~(笑
信州夢街道フェスタ 2015さんを、たっぷり堪能させて頂きました。
ありがとうございました。
メンバーの仲が良いからでしょうか。
練習以外で会うと、子供たちが本当に嬉しそうです。
一緒に頑張っているチームメイトっていいですね!
そして、チームをまとめてくれているキャプテンにも感謝です。
信州夢街道フェスタ 2015in やまびこドーム様に出演させていただきました。
多くの観客の皆様の前で、演技の披露です!
はつらつとした笑顔。
本当にチアが大好きなメンバーが集まっています。
スタンツ(組体操)が決まると、歓声があがり、会場が盛り上がります。
最後のダンスまで全力です!
ご覧いただいた皆様。
会場を盛り上げていただき、感謝申し上げます。
松本の方にも、長野★スタリオンズの演技を見て頂き、嬉しく思います。
多くの協賛のブースが並び、来場者数も9万人を超えたと聞いております。
今回の主催者でもある、NBS様。
このような華やかなステージに出演させて頂き、ありがとうございました。
長野★スタリオンズのメンバーや保護者も、ステージ出演終了後、
会場の協賛のブースにお邪魔して、イベントやお買い物を楽しみました。
屋外で過ごしやすい良いお天気でしたので、
屋台の食べ物も、目移りしながらみんなで一緒に食べました。
ちびっこチームは、外の芝生でも、のびのびと遊んで大満足。
遊ぶ体力は底なしです~(笑
信州夢街道フェスタ 2015さんを、たっぷり堪能させて頂きました。
ありがとうございました。
メンバーの仲が良いからでしょうか。
練習以外で会うと、子供たちが本当に嬉しそうです。
一緒に頑張っているチームメイトっていいですね!
そして、チームをまとめてくれているキャプテンにも感謝です。
2015年07月03日
フリーマーケット@長野 ありがとうございました
2015年6月6日(土)
フリーマーケット@長野さんで、演技を披露させて頂きました。
場所は、長野市東和田の運動公園 噴水前広場です。

今回は、小学生の一部が運動会と重なってしまい、フルメンバーでなく寂しいなぁと思っていたら、
なんと!
姉妹チームの、千曲キューティアンズさんの、中学生メンバーが応援に駆け付けて下さいました。
千曲キューティアンズさんの最新ブログはこちらから
→→Cheer Up CHIKUMA★(クリックでとびます)

「千曲キューティアンズ」さんのチームカラーは 千曲市の名産の杏をイメージとした、オレンジです。
その中で、衣装の違うメンバーがいるなぁと思っていたら、オリジナルのダンスが始まりました。

カッコいいですね★ 魅せる演技はさすがです!

千曲キューティアンズさんは、長野★スタリオンズの総監督の塚田監督のチアリーディングチームです。
こういうイベントでは、いつも楽しい演出を考えて下さいます!
今回は、誰もが聞いたことのある あのメロディー♪ を使って、会場の方と一緒に楽しみました。

「この動作を2回繰り返します~」などなど。
振り付けの説明を聞いて、みんなで踊りました。
主催者様である、フリーマーケット@長野様のスタッフの方の踊りが、とってもお上手で!
監督からも「上手~」との声が。
ご協力ありがとうございました。
イベント当日の様子も、ブログで紹介して下さっています
→→☆☆フリーマーケット@長野様(クリックでとびます)
「長野★スタリオンズ」のチームカラーはピンクです。

両チームとも、元気いっぱい! 屋外に映える色ですね。

ダンスも一緒に踊りました。
こうして、姉妹チームとして仲良くさせて頂いています。
出演の応援ありがとうございました!
イベントの様子もブログに書いて下さっています
→→☆☆Cheer Up CHIKUMA★(クリックでとびます)
この日は、フリーマーケットという事で、一区画お借りして、
長野★スタリオンズのメンバー内で集めた物を販売させて頂きました。
お買い上げいただいた皆様、ありがとうございました。
主催者様には、フリマとイベント出演の両方で、大変お世話になりました。
事前のやりとりや、当日のお心遣いに感謝申し上げます。
ありがとうございました。
フリマは、買うのも出すのも楽しいですね。
千曲キューティアンズさんも、フリマ出店されるそうですよ!
フリーマケット~ナガフリ
2015年7月12日(日) 9:00~15:00
小布施総合公園 小布施スマートIC降りてすぐ
青と白のパラソルが目印です。公園に遊びに行った際は、ぜひお立ち寄りください。
フリーマーケット@長野さんで、演技を披露させて頂きました。
場所は、長野市東和田の運動公園 噴水前広場です。
今回は、小学生の一部が運動会と重なってしまい、フルメンバーでなく寂しいなぁと思っていたら、
なんと!
姉妹チームの、千曲キューティアンズさんの、中学生メンバーが応援に駆け付けて下さいました。
千曲キューティアンズさんの最新ブログはこちらから
→→Cheer Up CHIKUMA★(クリックでとびます)
「千曲キューティアンズ」さんのチームカラーは 千曲市の名産の杏をイメージとした、オレンジです。
その中で、衣装の違うメンバーがいるなぁと思っていたら、オリジナルのダンスが始まりました。
カッコいいですね★ 魅せる演技はさすがです!
千曲キューティアンズさんは、長野★スタリオンズの総監督の塚田監督のチアリーディングチームです。
こういうイベントでは、いつも楽しい演出を考えて下さいます!
今回は、誰もが聞いたことのある あのメロディー♪ を使って、会場の方と一緒に楽しみました。
「この動作を2回繰り返します~」などなど。
振り付けの説明を聞いて、みんなで踊りました。
主催者様である、フリーマーケット@長野様のスタッフの方の踊りが、とってもお上手で!
監督からも「上手~」との声が。
ご協力ありがとうございました。
イベント当日の様子も、ブログで紹介して下さっています
→→☆☆フリーマーケット@長野様(クリックでとびます)
「長野★スタリオンズ」のチームカラーはピンクです。
両チームとも、元気いっぱい! 屋外に映える色ですね。
ダンスも一緒に踊りました。
こうして、姉妹チームとして仲良くさせて頂いています。
出演の応援ありがとうございました!
イベントの様子もブログに書いて下さっています
→→☆☆Cheer Up CHIKUMA★(クリックでとびます)
この日は、フリーマーケットという事で、一区画お借りして、
長野★スタリオンズのメンバー内で集めた物を販売させて頂きました。
お買い上げいただいた皆様、ありがとうございました。
主催者様には、フリマとイベント出演の両方で、大変お世話になりました。
事前のやりとりや、当日のお心遣いに感謝申し上げます。
ありがとうございました。
フリマは、買うのも出すのも楽しいですね。
千曲キューティアンズさんも、フリマ出店されるそうですよ!
フリーマケット~ナガフリ
2015年7月12日(日) 9:00~15:00
小布施総合公園 小布施スマートIC降りてすぐ
青と白のパラソルが目印です。公園に遊びに行った際は、ぜひお立ち寄りください。
2015年07月02日
チアリーディングチーム NAGANO Starionsです!
こんにちは。
私たちは、長野市で活動しているチアリーディングチーム。
「チアリーディングチーム NAGANO Starions(長野スタリオンズ)」です
スタリオンズは、2015年4月より新体制となり、これまで順調に活動を続けてまいりました。
そしてこの度、チーム名を「Stallions」から、
「チアリーディングチーム NAGANO Starions」 に、変更することになりました。
読み方は「スタリオンズ」で変わりませんが、
STAR(星) と、ARION(神馬:英雄ヘラクレスの名馬) の造語になります。
つきましては、ブログも 「r」 表記にするため、移転いたします。
旧ブログのアドレスはこちらです→→ http://stallions.naganoblog.jp/
お気に入りやブックマーク等、変更して頂きますようお願いいたします。
また、お問い合わせメールアドレスも naganostarions@gmail.com
に変更していきます。
今までお知らせしていました naganostallions@gmail.com は、2016年4月をもって、廃止させていTだきます。
綴りが似ていますが、今後は、「r」のstarionsの方にお願いいたします。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
さあ!
新体制の 「チアリーディングチーム NAGANO Starions(長野スタリオンズ)」
元気に笑顔で活動してまいります。
今後とも、応援よろしくお願いいたします。
私たちは、長野市で活動しているチアリーディングチーム。
「チアリーディングチーム NAGANO Starions(長野スタリオンズ)」です
スタリオンズは、2015年4月より新体制となり、これまで順調に活動を続けてまいりました。
そしてこの度、チーム名を「Stallions」から、
「チアリーディングチーム NAGANO Starions」 に、変更することになりました。
読み方は「スタリオンズ」で変わりませんが、
STAR(星) と、ARION(神馬:英雄ヘラクレスの名馬) の造語になります。
つきましては、ブログも 「r」 表記にするため、移転いたします。
旧ブログのアドレスはこちらです→→ http://stallions.naganoblog.jp/
お気に入りやブックマーク等、変更して頂きますようお願いいたします。
また、お問い合わせメールアドレスも naganostarions@gmail.com
に変更していきます。
今までお知らせしていました
綴りが似ていますが、今後は、「r」のstarionsの方にお願いいたします。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
さあ!
新体制の 「チアリーディングチーム NAGANO Starions(長野スタリオンズ)」
元気に笑顔で活動してまいります。
今後とも、応援よろしくお願いいたします。