2017年03月03日
USA神奈川大会 ご報告
ご報告が遅くなりました。
2017年2月5日(日)
USA神奈川大会
NAGANO Starions(長野スタリオンズ)から、
Surations(スタリオンズ)と、Surations Jr,(スタリオンズ ジュニア)の2チームがエントリーさせて頂きました。
季節柄、雪による交通の心配もありましたが、そこは晴れ女揃いのスタリオンズ!
お天気に恵まれ、無事に行ってまいりました。

(会場の平塚体育館です)
結果は、スタリオンズが部門1位を獲得させていただきました。

スタリオンズは、高校生から社会人のチームです。
経験者揃いのメンバーで、自分たちで演技を構成して、魅せる内容の演技でした!
ジュニアチームは、小学生から中学生のチームです。
メンバーの経験年数は違っても、チーム一丸、一生懸命頑張りました!
両チームとも、惜しくも全国大会出場はなりませんでしたが、個々の課題に取り組み、大会で披露できたと思います。
大会は、チームにとって目標となり、大きな成長の機会となります。
出来なかったタンブリング(バク転など)が出来るようになったり、
練習より、増し増しの笑顔で演技した子、
精一杯やり切った子、
この大会を最後に引退するメンバー、
最後、悔いが残った選手、
年齢や、おかれた環境で、感じ方は様々だったかもしれません。
これからの練習や、自身の生活の中に、大会の経験を生かしていけたら良いなぁと思います。
私たちはチアリーディングが大好きなんだと再確認した機会になりました!!
最後になりましたが、ご指導いただいた監督、コーチの皆様
子供たちの為に、ご尽力いただきありがとうございました!
そして、一緒に出場した大好きなチームメンバー、
今回の大会出場は見合わせたレオのみんなに感謝を込めて!

バスから、会場に向かう選手たちを撮った写真です。
ブログ担当者が、写真が下手でご迷惑おかけしております。。。反省
USA様のFacebookに、ジュニアチームの素敵な写真が掲載されております。
数多くのチームが出場した大会で、この1枚を選んでいただいて感謝です
よかったら下記アドレスよりご覧ください
https://www.facebook.com/usajapan.cheer/posts/743196672522756
2017年2月5日(日)
USA神奈川大会
NAGANO Starions(長野スタリオンズ)から、
Surations(スタリオンズ)と、Surations Jr,(スタリオンズ ジュニア)の2チームがエントリーさせて頂きました。
季節柄、雪による交通の心配もありましたが、そこは晴れ女揃いのスタリオンズ!
お天気に恵まれ、無事に行ってまいりました。

(会場の平塚体育館です)
結果は、スタリオンズが部門1位を獲得させていただきました。

スタリオンズは、高校生から社会人のチームです。
経験者揃いのメンバーで、自分たちで演技を構成して、魅せる内容の演技でした!
ジュニアチームは、小学生から中学生のチームです。
メンバーの経験年数は違っても、チーム一丸、一生懸命頑張りました!
両チームとも、惜しくも全国大会出場はなりませんでしたが、個々の課題に取り組み、大会で披露できたと思います。
大会は、チームにとって目標となり、大きな成長の機会となります。
出来なかったタンブリング(バク転など)が出来るようになったり、
練習より、増し増しの笑顔で演技した子、
精一杯やり切った子、
この大会を最後に引退するメンバー、
最後、悔いが残った選手、
年齢や、おかれた環境で、感じ方は様々だったかもしれません。
これからの練習や、自身の生活の中に、大会の経験を生かしていけたら良いなぁと思います。
私たちはチアリーディングが大好きなんだと再確認した機会になりました!!
最後になりましたが、ご指導いただいた監督、コーチの皆様
子供たちの為に、ご尽力いただきありがとうございました!
そして、一緒に出場した大好きなチームメンバー、
今回の大会出場は見合わせたレオのみんなに感謝を込めて!

バスから、会場に向かう選手たちを撮った写真です。
ブログ担当者が、写真が下手でご迷惑おかけしております。。。反省
USA様のFacebookに、ジュニアチームの素敵な写真が掲載されております。
数多くのチームが出場した大会で、この1枚を選んでいただいて感謝です
よかったら下記アドレスよりご覧ください
https://www.facebook.com/usajapan.cheer/posts/743196672522756